基礎体温表とは?

妊娠という目標に向かってアクションを起こそうと思った場合、まず、最初にどんなことをすればいいのでしょうか?

 

現代のように、カップルが結婚する以前から活発な性交渉を持ち、なおかつ、その多くがコンドームやピルを用いて避妊している状況では、「避妊を止めれば妊娠できる」と思いこんでいる人も多いかもしれません。

 

でも、そこに大きな落とし穴があるのです。
人間はそう簡単に妊娠するものではありませんし、妊娠に辿り着くには、さまざまな条件やタイミングがそろわなくてはなりません。

 

そうしたことを無視してセックスしていても、精子と卵子がすれ違ってしまうことのほうが多いのです。

 

しかし、いつもっとも妊娠しやすいのが、いつセックスをするのがいいのか、ということを教えてくれる、手軽で絶好のツールがあります。

 

それが基礎体温表です。

 

基礎体温とは、女性が朝、起床する前に、口の中に婦人体温計を入れて、舌の下で検温する体温のことを言います。
そして、それをグラフ化したものが基礎体温表です。

 

基礎体温表は、1920年代にアメリカで使用されたのが最初のようです。
その当時の目的は避妊のためでした。
基礎体温表から排卵の日を予測して、その前後科の生活をさけることによって避妊をしようとしていたわけです。

 

ところがその後、アメリカでは、経口避妊薬=ピルが開発されて爆発的に普及しました。
これによって、避妊ツールとしての基礎体温表は、アメリカではあっという間に使われなくなってしまいました。

 

しかし、基礎体温表ほど、女性の体が今どのような状能になっているのかを医療機関に頼らず、手軽に知らせてくれるツールは他にないのです。

 

それは女性の子宮と卵巣の状態を映し出す鏡のようなもの。
つけ方や読み方のコツさえ覚えれば、そうした自分の体の内部状態が手に取るようにわ
かるようになります。
これを妊娠のために役立てない手はありません。

 

それに、ただ妊娠へ近づけてくれるだけではありません。
基礎体温表は、女性として長い人生を生きていくうえで、あなたの健康管理の頼もしいパートナーにもなってくれるのです。

 

基礎体温の付け方
基礎体温表の具体例とその見方
基礎体温表からわかること
基礎体温表の生かし方
排卵日検査薬
排卵日検査薬の結果がはっきりしない場合

基礎体温表とは?エントリー一覧

基礎体温の付け方
基礎体温表のつけ方では、さっそく基礎体温表のつけ方から学んでいくことにしましょう。まず、体温計ですが、市販されている婦人体温計は、最近デジタル表示のものに統一されました。私がおすすめしているのは安価でシンプルなもの。毎日の朝の体温のみが必要な情報だからです。また、計測は、起床前が基本です。ただし、検温時間に神経質になることはありません。変に凡帳面に気負ってしまうと、何よりも長続きしない原因になりますので、「朝起きる前であればいいや」という程度に気楽に考えることが大切です。そして、肝心なのは記入す...
基礎体温表の具体例とその見方
基礎体温表の具体例とその見方妊娠しやすい基礎体温のパターンとは、カウボーイハットのような形のものです。つまり、平坦な低温期が続いたあと、急峻な立ち上がりで高温期になり、高温期が水平に持続する。その後、ストーンと体温が落ちて生理がはじまるというパターンです。ところが、低温期から高温期への境界があいまいで、だらだらと上昇する場合は、卵子の成熟がうまくいっていない可能性が疑れます。つまりは、妊娠しにくい状態なのです。黄体の形成もうまくいかず、高音期の黄体ホルモンの値も低くなりがちなため、黄体機能不全な...
基礎体温表からわかること
基礎体温表からわかることでは、毎日つけている基礎体温表から、いったいどんなことが見えてくるのでしょうか。女性の体温は、通常、排卵を境にして、低温期と高温期がそれぞれ2週間ごとに繰り返されるというパターンをとります。低温期と高温期がくっきりと分かれていると、グラフがカウボーイハットのように見えます。こうした体温変化がもっとも理想的なのです。このように低温期と高温期がはっきり分かれるのは、卵胞ホルモンと黄体ホルモンがバランスよく分泌され、排卵もとどこおりなく行われているあかしです。一方、低温期と高温...
基礎体温表の生かし方
基礎体温表の生かし方基礎体温表を持参してくる女性に、「基礎体温表をつけること」自体が目的になっている人が多いことです。また、惰性でつけている方も少なくありません。毎日記入するだけで満足してしまっているのです。しかし、それではせっかくの情報が意味を持ちません。つまり、基礎体温表で大事なのは「つける」ことではなく、そこに何を読み取り、そして、それをどのように生かしていくか、なのです。基礎体温表から得た貴重な情報を行動に結びつけ、「妊娠」へと役立てていく・・・。そうしてこそ、その情報は意味を持つのです...
排卵日検査薬
排卵日検査薬基礎体温表をつけて、自分の基礎体温のパターンを知り、排卵の時期をだいたい予測してセックスをするーこれは妊娠に向けての理にかなったアプローチであり、実際、この方法によって非常に多くの人が妊娠しています。しかし、妊娠に至りづらい女性のなかには、生理周期が安定していなかったり、仕事上のストレスなどで、排卵時期がなかなか予測できなかったりする場合があります。こうしたときに、基礎体温表をサポートするツールとして、しているのが排卵日検査薬です。排卵日検査薬とは、排卵前に急上昇するホルモンの「LH...
排卵日検査薬の結果がはっきりしない場合
排卵日検査薬の結果がはっきりしない場合基礎体温表と排卵日検査薬は、自然妊娠を望む人にとって、この上ないありがたいツールとなるはずです。それは排卵日を知るための「両目」のようなもの。排卵日検査薬が左目なら、基礎体温表は右目。この両目で見れば、「排卵」という目に見えなかったものが、より具体的なシルエットとなって見えてくるのです。私のこれまでの経験上、生理周期が28日から32日前後で、基礎体温表の低温期と高温期が明確に分かれているのであれば、排卵日検査薬を用いてもはっきりと検査結果が得られないような状...